ニュース
新製品 TE Connectivity Japan
SUB-6GHZ 5G FPC アンテナ製品拡張
-
- 4つの新しいオプションが提供可能(複数のケーブル長とコネクタ終端スタイルを提供可能)
– 90mm x 20mm HDP水平(北米)
– 100mm x 12mm VDP垂直(北米)
– 110mm x 15.5mm VDP垂直(北米)
– 90mm x 15mm HDP水平(欧州)
-
- 北米セルラーの幅広い周波数帯域カバレッジに対応
617~5000MHz(5G、LTE、NB-IoT、Cat-M)

TE Connectivity (TE)の新しいSub-6GHz 5G FPCアンテナは、認可および非認可のセルラー周波数で動作するように設計されていま
す。本製品は、様々な設計ニーズを満たすために、複数の新しい形状およびサイズで提供可能です。セルラーアンテナは、ケーブル配線インフラの設置が禁止されているか不可能な場所で、Wi-Fiの代替手段を提供します。
アプリケーション
- 5G、LTE、NB-IoTおよびCat-M
- IoT
- マシンツーマシン(M2M)
- ビークルツーエブリシング(V2X)
- リモートモニタリング
- スマート街路照明
- 灌漑制御と家畜トラッキング
- スマートメータリング
- スマートトラッキング
- スマートグリッド
- ホームオートメーション
- FA(ファクトリーオートメーション)
- 医療機器
製品の特徴
- 北米セルラーの幅広い周波数帯域カバレッジに対応
617~5000MHz(5G、LTE、NB-IoT、Cat-M) - 欧州セルラーの幅広い周波数帯域カバレッジに対応
698~5000MHz(5G、LTE、NB-IoT、Cat-M) - 垂直(VDP)型と水平(HDP)型が提供可能
- 提供可能なケーブル長: 50mm、100mm、150mm、200mm、
250mm、300mm - 提供可能なコネクタ: MHF-type、 MHFL4-type
主な利点
- 両面粘着テープ付きFPCにより、曲面部でもデバイス内への
取り付けが容易 - 全方向性カバレッジ