ニュース
新製品 東洋技研
PNPタイプのスプリングロック式4点リレーターミナル【PCRP-4FVIF】
特 長
- NPN仕様、PNP仕様の2機種をラインナップ
- 省スペーススリム型。28.5×78.8×47.75(W×D×H)制御盤、機械設備の小型化を実現。
- 結線方式は振動による緩みが無いスプリングロック方式を採用。
- ネジ式端子台のような定期的なメンテナンスは一切不要。
- 入力部は基盤でコモンしてあるためショートバーが不要。
- リレーは富士電機のRBシリーズを採用。
- コイルサージ吸収ダイオード付き。
- 動作確認が容易なLED表示付き。
- DINレール取付けタイプ。
- ワンタッチでDINレール取付けが可能。
- 独自のレールロック機構により固定金具なしでレールへの固定が可能。
型式
・PCRY-4FVIF(NPN仕様) 実装リレー:RB105-DE(黒)富士電機機器制御(株)製
・PCRP-4FVIF(PNP仕様) 実装リレー:RB105-DE(黒)富士電機機器制御(株)製
一般仕様・定格
DINレールへの着脱方法
正しい使い方
- リレー交換は専用のリムーバルツール(別売り)を使用してください。
- 使用のはじめ、及びリレー交換後の使用時にはリレーの浮き上がりがないか確認してください。浮きがあると誤動作、発熱の原因となります。
- 入力側の+、-極性に注意してください。
- 多数個を連結設置する場合はリレーの自己発熱を考慮し周囲温度が55℃以下になるよう間隔をあけるなどの方法で使用してください。
- 分解、修理、改造は行わないでください。正常動作を妨げ、感電などの危険を伴う場合があります。
- 圧着端子を使用する場合は必ずDIN46228-4準拠の絶縁スリーブ付棒圧着端子を使用してください。
- 棒圧着端子を使用する場合は「プッシュ・イン」結線が可能となります。
- 電線挿抜の際は必ず適合ドライバーを使用してください。適合外のドライバーを使用しますと端子台内部を破損する恐れがあります。